2011年11月10日
滋賀マザーズジョブステーションの紹介!
こんにちは
ナビゲーターのすだっちです
本日の放送は、
「滋賀マザーズジョブステーション」のご紹介をさせて頂きました!
その名の通り、特にお母さんの就労に関する事をトータルにサポートする公的機関で遂に先月の
10月19日に県立男女共同参画センターにオープンしたんです
結婚や出産などで仕事をやめられて、子育てをしながら仕事に就きたいと望まれている女性や、
ひとり親の方が就職活動をスムーズにはじめてもらえるよう支援する無料の相談窓口なんですよ
キャリアアップをお考えの方も是非ご利用くださいね
気になる滋賀マザーズジョブステーションの場所は
JR近江八幡駅の近くにあります。歩いてだいたい5分くらいでした
駅から近いっていうのもかなり便利ですね
外観はこちら↓↓↓

中はこんな感じになっています
受け付けの方も女性です。皆さん優しく対応してくださりますよ

女性のための本や資料・記事も豊富に揃えられています

図書・資料室も同じ空間になります

いっぱいあります


ビデオ鑑賞もできますよ

机や椅子が色んな場所に設置されていて、
とってもゆったりできますよ

ホントに充実の空間です
なんといっても、一番助かるのは小さいお子様と一緒でも無料の託児室を利用できるので、
ゆ~~っくりと相談することができますよ
建物の中はもちろん、外の周りも散歩に適している和やかな気持ちになれるところですよ

「本当は仕事がしたいけど、子育てと両立ができるかしら・・・」
「どうやって仕事を探せばいいかな、受け入れてくれるところがあるかな・・・」
「保育園にはどうやって入るの?」など、
本当は働きたいと思っているお母さんは是非
この“滋賀マザーズジョブステーション”をご利用ください
滋賀マザーズジョブステーション詳しくはこちらをご覧ください。
G-NETしが(滋賀県立男女共同参画センター)詳しくはこちらをご覧ください。


本日の放送は、
「滋賀マザーズジョブステーション」のご紹介をさせて頂きました!
その名の通り、特にお母さんの就労に関する事をトータルにサポートする公的機関で遂に先月の
10月19日に県立男女共同参画センターにオープンしたんです

結婚や出産などで仕事をやめられて、子育てをしながら仕事に就きたいと望まれている女性や、
ひとり親の方が就職活動をスムーズにはじめてもらえるよう支援する無料の相談窓口なんですよ

キャリアアップをお考えの方も是非ご利用くださいね

気になる滋賀マザーズジョブステーションの場所は
JR近江八幡駅の近くにあります。歩いてだいたい5分くらいでした

駅から近いっていうのもかなり便利ですね

外観はこちら↓↓↓

中はこんな感じになっています

受け付けの方も女性です。皆さん優しく対応してくださりますよ


女性のための本や資料・記事も豊富に揃えられています


図書・資料室も同じ空間になります


いっぱいあります



ビデオ鑑賞もできますよ


机や椅子が色んな場所に設置されていて、
とってもゆったりできますよ


ホントに充実の空間です

なんといっても、一番助かるのは小さいお子様と一緒でも無料の託児室を利用できるので、
ゆ~~っくりと相談することができますよ

建物の中はもちろん、外の周りも散歩に適している和やかな気持ちになれるところですよ


「本当は仕事がしたいけど、子育てと両立ができるかしら・・・」
「どうやって仕事を探せばいいかな、受け入れてくれるところがあるかな・・・」
「保育園にはどうやって入るの?」など、
本当は働きたいと思っているお母さんは是非
この“滋賀マザーズジョブステーション”をご利用ください

滋賀マザーズジョブステーション詳しくはこちらをご覧ください。
G-NETしが(滋賀県立男女共同参画センター)詳しくはこちらをご覧ください。
Posted by エンジョブガーデン at 17:20│Comments(0)
│滋賀マザーズジョブステーション