2011年10月13日

ヤングジョブセンター所長インタビュー!

みなさん、こんにちはkao_10

本日の放送お聴きいただけたでしょうかiconN05

本日は滋賀県のJR大津駅電車近くにある
ヤングジョブセンター滋賀
山田所長のインタビューをお届けしましたiconN36

インタビュー当日もインタビューの直前まで
山田所長は就職セミナーで就職活動中のみなさんに直接講義などをしておられました。

その後すぐにインタビューという感じだったので
お疲れの中かと思いましたが、山田所長は快く
インタビューに答えてくださりました。
ありがとうございましたkao_18kao_22


ヤングジョブセンター所長インタビュー!
写真(左)山田所長(右)すだっち


ヤングジョブセンター滋賀の地図

所在地
ヤングジョブセンター滋賀
滋賀県大津市梅林1-3-10滋賀ビル5階
電話077-521-0600
FAX077-525-9830
利用時間 8:30~19:00
*求人検索・職業紹介は17:00まで
*17:00~19:00は就職関連情報の提供のみ
開館日 月~金曜日(祝日・年末年始を除く)
*「新卒応援ハローワーク」を設置しています



山田所長のインタビュー内容はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




「ヤングジョブセンター滋賀」の山田所長インタビュー


Q.ヤングジョブセンター滋賀はどういったサポートや取り組みを行っているのでしょうか?
A.ヤングジョブセンター滋賀は、主に35歳未満の若い人の就職支援をするところです。ここでは、じっくり相談とか、各種のセミナー、それから就職フェアの開催、職業の紹介、就職に関する様々な情報の提供などを行っています。


Q.利用者は増えていますか?またどんな方が利用されるのでしょうか?
A.平成16年にここ(ヤングジョブセンター滋賀)を開設したのですが、それ以来、利用者は着実に増えていると言ってもいいかと思います。主に、大学や短大、それから専門学校の4年生、2年生、最終学年に在籍する人や、卒業したけれどもなかなか就職が決まらない人、それから転職をしたい人、こんな人たちがここを利用してくれています。


Q.どのような相談が多いですか?
A.就職活動ということで、求人情報の見方であるとか、企業の選び方、それから面接の練習をしたい、エントリーシートの書き方を教えてほしい、などですね。実に様々な相談があります。


Q.就職活動をしている人たちに何かアドバイスがあればお願いします。
A.最近、就職のミスマッチということがよく言われていますが、若い人たちには、これからの人材ということで是非滋賀県の中小企業などにも、目を向けて欲しいという事と、これからの新しい成長産業ということで、福祉の分野あるいは農業の分野にも是非目を向けていただいて自分の将来をこのヤングジョブセンター滋賀でしっかり掴んでほしいと思っております。


とてもエネルギッシュで、熱い炎思いをもたれている
山田所長からは、
これから就職していく若者たち
期待を込めた熱い思いを注いでいらっしゃるのを
とても感じました!!!
本当にありがとうございましたkao_22




同じカテゴリー(ヤングジョブセンター滋賀)の記事画像
「ヤングジョブセンター滋賀」ってどういう所?
同じカテゴリー(ヤングジョブセンター滋賀)の記事
 「ヤングジョブセンター滋賀」ってどういう所? (2011-10-06 18:16)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。